2019年5月更新
「令和初」という言葉が飛び交ったゴールデンウィークも明け
日常を取り戻してきましたね。
5月が終わると、いよいよ!
令和初の(笑)はまたけてとてが始まります。
今年は、昨年までも好評だった
はまたけてとて限定の「てとてコイン」に
さらに嬉しいサービスがついちゃうことになりました♫
その名も、「てとてトートバッグ」
「てとてコイン」をお買い上げの方にプレゼントしちゃいます!!!
エコトートバッグに「はまたけてとて」のロゴが印字されていて
とっても可愛い雰囲気のトートバッグが出来上がりました!
てとてトートバッグは、てとてメンバーでロゴのハンコを手作り。
そして布用インクでのお手製プリントなんですよ♫
とっても「はまたけてとて」らしいトートバッグができました。
ぜひ、てとてトートバッグを手に、浜竹エリアを堪能してください♫
2018年4月更新
あっという間に四月も後半。
いよいよ「はまたけてとて」の季節が近づいてまいりました。(はまたけてとては6月1日〜6月15日)
今年のもみなさんにはまたけエリアをもっと好きになってもらえるように、「てとてMAP」が完成いたしました。
2018年4月更新
今年も新年度に入りまして、暖かい日が続いていますね。
今年も6月の「はまたけてとてイベントウィーク」に向けて準備を進めています。
今年の「はまたけてとて」は
6月1日(金)〜6月15日(金)
と、昨年に引き続き15日間実施いたします。
今年は、パンフレットも今までと雰囲気が変わって完成間近ですので、ご期待ください。
昨年大好評だった「てとてコイン」も増産中!
*手作りです。
*陶器ですので、取扱いに注意(笑
昨年、コインをゲットできなくて悔しい思いをされた方は、早めに確保できるように頑張ってくださいね(笑
今年もはまたけてとてをよろしくお願いいたします。
2017年6月更新
更新が遅くなってしまいましたが、先日、「はまたけてとてイベントウィーク」が終了いたしました。
今までよりもイベント期間が長くなり、その分多くのお客様に「浜竹・辻堂エリア」を楽しんでいただくことができたから、とおもいます。
おかげで、私たち参加店舗同士でもお互いのイベントを覗き見することができて、とっても楽しむことができました♪
そして「てとてコイン」も大好評!!
初めての取り組みなのでドキドキでしたが、売り切れました!!嬉しい!!
お店によっての限定アイテムがあったり、かなりお得だったりで、こちらも皆様にとっての「まだ行ったことがないお店」に訪問するきっかけになれたようで、それも嬉しいです。
見た目も好評だったのが、またさらに嬉しかったです(笑
来年以降も実施できるかは、「てとて反省会」を経て決めていきます(笑
またいろんなことが期待できるといいな。
乞うご期待!!
小さな個人商店の集まりである「はまたけてとて」は、それぞれがとっても個性的なお店です。
2017年のイベントは終了してしまいましたが、いつでも「はまたけてとて」に参加しているお店を覗いてみてください。
きっと、新しい「お気に入りのお店」が見つかりますよ♪
最後になりますが「はまたけてとて」に興味を持っていただき、ご来店くださったお客様や、ホームページをご覧くださっている方、ラジオや雑誌で取り上げてくださったメディア関係の方々、また、それを見聞きしてくださった読者やリスナー様。そして「はまたけてとて」参加店舗と参加者の皆様。
大勢の皆様の支えがあって、2017年の「はまたけてとて」も成功することができました。
改めまして感謝申し上げます。
そして、これからも「はまたけてとて」をよろしくお願い致します。
今年からの新しい企画として、はまたけてとてをより楽しんでもらうためのオリジナルのコインを発行しました。
これまでにもコインの作成風景などアップしてきて既に反響をいただいているので、改めてコインのシステムをご紹介したいと思います。
4枚1セットとしてご購入いただいたコインで、様々な店舗でのお得なサービスをご利用いただけます。
●4枚1セット 2,000円で販売
●5月2日~5月28日 参加店舗にて前売り(会期中も販売予定)
●1店舗1枚ずつご利用いただけます
●ご利用有効期限 6月2日〜6月16日まで
●ご購入後のコインの換金はできません
[ ワンコインでご利用いただける各店舗のサービス内容 ]
おでん屋ひなた
店主が作るレザークラフト (キーホルダー、髪ゴム )【数量限定】
ドラゴンバル
生ビール(レーベンブロイ)、又は本日のグラスワイン
おもて珈琲
ラマcoffee&オモテcoffeeのドリップバッグお土産セット
宮崎陶房
特製陶器のチャーム付きpatesurieR焼き菓子セット 【数量限定】
指圧院ふうみ
フェイスマッサージ or ヘッドマッサージ 5分
SHORE BRAKE
足つぼマッサージの方にご希望箇所のマッサージを追加サービス
ホルモン焼じゃんぼ
自家製チャーシュー(1,000円相当)・店内お食事のお会計に(500円相当)
バック工房nim
端革を使ったオリジナル栞ワークショップ(予約不要)
ハンドケア&ハンドトリートメントの店マーノ
パラフィンパック体験(通常800円)
三村養蜂場の
伊豆産天然はちみつミニビン、お好きなものを2個
ふれあい活動ホームあかしあ
機織り体験とあかしあ製品(600円相当)
さくら食堂
てとて限定ドーナツ × itoリネン雑貨のセット販売【数量限定】
珈房
てとてブレンド 店内で 1杯 (500円相当)
てとてブレンド豆販売 100g(挽き・540円相当)
SEALS BAKERY
お買い物にコインをお使いの方へ6種の菓子パンから一個プレゼント
hair&life POOL
占い 5分(ゲリラ占い使用可)or ミニフルーツティセット
アトリエアイ
アルバムカフェ体験WSに参加可能(通常650円)
多肉植物寄せ植えWS参加費に通貨お使いの方へミニ植物のお土産
BRANDIN
オリジナルトートバッグ 〜 レコード20枚が入るたっぷりサイズ!
はますかむすび
よりぬきおむすびセット+お好みのおむすびひとつ
Ricorita
クラフトビール「伽羅」(通常600円)
コインに関する情報はイベントマップにも掲載しています。
ぜひ、たくさんのお店を巡って、はまたけてとてを楽しみ尽くして下さいね!
お蔭さまで、第二回はまたけてとて、
無事に終了いたしました。
心配されたお天気も、
なんだかんだと雨を免れ、太陽も顔を出す...
気持ちの良い時間となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
いろいろと巡って来ました!っという声やワークショップ体験話など、
届いております。
本当、嬉しい限りです。
ありがとうございます。
参加店舗の皆さん、作家さん、
てとてに関わって下さったすべての皆さん。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
******************************************************
6月6日ー9日 に開催します
辻堂駅を最寄りとする17店舗が揃ってイベントを企画。
詳しいお店の情報は、参加者の項目を左のバナーから。
てとて企画の出店/出展者の情報も見られます
それぞれのイベント内容は右のページをクリックして
Facebook上でチエックしてください。
FB: はまたけてとて
2015年のガイドマップ完成!
今年も密田恵さんのイラスト&犬塚まみさんのデザインです。
マップのページに、ほんの少しご紹介させて頂きました。
ご覧ください。
このジャケットを見たら、手に取ってチェックしてください。
お友達の分も、ぜひっ!!
6月7日-11日
「辻堂浜竹通りイベントウィーク」を開催しました。